top of page

※ 当院の行う手技は、指圧を中心に行います。


 

​※ 鍼灸を行う場合について
 

基本的に、鍼、灸の施術をご希望される方に行います。ご希望される場合は施術者にお申し付けください。

また、鍼、灸を施術者に任せるという方は、施術を行っていく中で、より改善が期待できると判断した場合に施術者から提案させていただき、ご了承を得たうえで行います。 

​指圧とは、体の中心部から末端の方向に向かって、指や手掌を用いて指圧点(ツボ)に対して垂直かつ持続的に押していく手技です。
基本的に「押す」=「圧を加える」という手技がメインになりますが、患者様の症状や、お体の状態、体質、体力などに合わせて、押し方や刺激量に変化をつけて施術を行います。 

 効果 

主な効果としては、筋肉や筋膜の緊張を緩和し、血流やリンパの流れを改善していきます。
また、関節の働きを良くしていき、神経系や内分泌系に働きかけ内臓の働きを活発にする効果もあります。

 当院の指圧の特徴 


当院の指圧は、施術者の全身の動作から繰り出すを「手掌」と「指」伝達して指圧を行います。
ただし、当院では、指圧における施術者の「指」はあくまで最終的な伝達手段として位置付けているため、指先の無駄な力は排除した状態で指圧を行います。
指の当たりは柔らかく、それでいて、的確に、安定した指圧が当院独自の手技となります。
また、ご利用者様の体重や重力を利用した施術や、その他の応用手技も対応しているので、老若男女を問わず、またソフトからハードな段階の層の方への施術に対応しております。
山梨県甲府市の小瀬スポーツ公園の近くで、指圧、マッサージ、鍼灸、温灸、びわの葉灸を行っている指圧鍼灸院Forestフォレストです。
指圧がもたらす作用として以下のものが挙げられます。

 

興奮作用

 機能が減退している神経・筋に施術して、その機能を回復させる

鎮静作用

 機能が亢進している神経・筋に施術して、機能を抑え鎮静させる

反射作用

 疾病部位から離れた部位を施術し、反射機転を介して機能を調整させる

矯正作用

 筋や組織を引き伸ばし、関節拘縮や筋の短縮を防ぐ

 

・また、体表を圧することにより、自律神経を整える作用があり、自然治癒能力を高める効果があります。

当院は、患者様の主訴(症状)と身体全体の状態を整えるため全身を施術します。
辛い部位だけを施術したり、必要以上の力の強さで施術をしても効果的ではありません。
身体全体を捉えて、適切な刺激量で施術することで効果が表れてきます。
山梨県甲府市の小瀬スポーツ公園の近くで、指圧、マッサージ、鍼灸、温灸、びわの葉灸を行っている指圧鍼灸院Forestフォレストです。
山梨県甲府市の小瀬スポーツ公園の近くで、指圧、マッサージ、鍼灸、温灸、びわの葉灸を行っている指圧鍼灸院Forestフォレストです。

当院の施術は、基本的に指圧を中心に行っていきますが、

鍼灸をご希望の方や、施術を行っていく中で鍼灸施術によって症状の改善効果が期待できる方には、施術者からご説明とご提案をさせていただき、同意を得たうえで鍼灸施術を行います。​

当院が行う鍼灸の術式は、まず指圧で全身を触診していき、ご利用者様が不調を訴えられる部位、また、それに関連している体の組織(筋肉、関節周囲、神経の経路上)に存在する経穴「ツボ」の反応ポイントを探り当て、鍼または灸を行います。

 


鍼についてのおことわり
当院の施術は、指圧が中心となりますので、鍼に要する時間(鍼を置く時間含む)は10分~15分程度となります。(症状により個人差があります。)

 
​ 
当院の鍼灸施術は、基本施術コース内に含まれておりますので、追加料金等は発生しません。

鍼灸施術をご希望の方は施術者にお申し付けください。

鍼灸に抵抗のある方は、当院から一方的に鍼灸を行うことはありませんのでご安心ください。

bottom of page